【道法スタイル経過観察】①剪定後のりんごの木(秋映、ふじ、シナノスイート、夏あかり) 2021/3/26

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • 今年から道法スタイルの切り上げ剪定を試してみているので、経過観察のための動画をとっておきます。
    今回は剪定後の木の様子。
    基本は切り上げスタイル。基本的に徒長枝を含む上向きの枝は切らず、下、横、伸びの悪い枝や花芽をとりました。どこにりんごがつくのか、いいりんごになるのか不安ですがやってみます。

Комментарии • 8

  • @平田守-w9b
    @平田守-w9b 3 года назад +2

    確かにこのやり方だと窒素肥料は少なくてすみますね。
    味が良くなります。
    樹勢が強い品種でも大丈夫ですよ👌
    ちなみに、私は温州みかんを
    切り上げ剪定で栽培しております。
    今後の発信が楽しみです☀️

    • @kensuke1985
      @kensuke1985  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      温州みかんを!味もよくなるんですね!
      元から窒素肥料はほとんどあげていなかったのですが、樹勢の弱い木はこの春、凍霜害がでてしまいました。切り上げ選定した場所はわりかし元気だった気がします✨

    • @平田守-w9b
      @平田守-w9b 3 года назад +1

      @@kensuke1985 さん
      はい☀️
      7~8年目に切り上げ剪定栽培がなりますが、いい技術だと確信して取り組んでおります。
      今年の九州の温州みかんは花べったりの木が多いそうですが、私の温州みかんは花も春芽もバランス良く来ています。
      まさに切り上げ剪定の効果です。
      これからも動画楽しみに待ってますねー🙇‍♂️
      切り上げ剪定栽培を信じて頑張って下さい😊

    • @山岳渓流
      @山岳渓流 7 месяцев назад

      こんにちは、今年の林檎の剪定は道法スタイルやっていますか

  • @平田守-w9b
    @平田守-w9b 3 года назад +2

    ちなみに、私の栽培方法は
    今年の現代農業1月号に
    掲載されています。

  • @山岳渓流
    @山岳渓流 6 месяцев назад

    今も道法スタイルをやっていますか

    • @kensuke1985
      @kensuke1985  Месяц назад

      こんにちは!今は、部分的に取り入れてやってみています。
      ・上向の枝は小さい柔らかい枝は残しますが、500円玉まで太くなったり手が届かない高さだったり消毒かからない場所だったりしたら切ってます。
      ・ふじは枝が垂れるので取り入れてますが、ゴールドなど垂れにくい品種は難しいです
      ・横向きの短果枝はりんごをつけるため残してます
      ・無施肥ではやれています。(たまに液肥をあげることはあります。高密植栽培の方はちゃんと施肥してます) 
      うちの農園はスタッフも合わせて6人くらいで剪定をしてるのですが、スタッフは取り入れてません。いろんなやり方でどうなるか試しています。道法スタイルを取り入れた木は元気ですが、枝が下がってきた時に消毒の邪魔になることや花が咲くのが他よりちょっと遅いとか、そうゆうのはあります😅

    • @山岳渓流
      @山岳渓流 Месяц назад

      忙しい時返信ありがとうございます、木の性質によって難しいですね、良いところを取り入れてやるのが良いかもしれませんね。